ぴんぴんしてます(笑)
毒がまわりきったのでしょうか・・・・
週末は解禁のアルコール。
ついついのみすぎました。 うたた寝して目が覚めたら
頭が痛い・・・・(-_-;)
なんとなくね、やっぱりまわりのひとにもおどかされるんですよー
医者にいけ、とか。
でもなんともないんだもーん。
といいつつ小心者だから(笑)気になっていたりもするんだけど正直なところ。
お医者さんって、ちょっと面倒だったりしますよね。
いかなくちゃ、とかわかっていても・・・・
まあ、いちおう、こんな風にけっこう丈夫なんで
いままでたいした病気も怪我もしたことがないので
そんなにお医者さんにいったこともないのですけど・・・・
ちび丸子ちゃんっていうまんがありますよね。
あのまんがのネタで、たしか
「あたしって思い病気(骨肉シュ)なんじゃあ???」
なんて思い込んじゃうのがあったような気がするけど
こどものころってついつい少女漫画の読みすぎで
「あ、アタシって重い病気で死ぬんじゃああ・・??」
なんておもっちゃったこと・・・・・・ないですか?
ほら、ジュン・サンダース(だっけか?)みたいに・・
え?しらない? あ
なんつーか年代をカンジさせましたか?おもいっきりその年代なんですよ。
というか、マンガじゃないんだけど百恵さんの「赤いシリーズ」の
主人公の白血病、とか。
(年代ばればれ)
そんな物語に影響されちゃったり、少女の時代は思い悩むことが多いんですよね・・・後になるとわらいばなしなんだけどさっ
この前・・・
夕飯の片づけを終えて、テレビの前でねっころがって本、よんでたんですよ。
アタシ。
やっと一日終わってほっとできる時間ですよ・・
そしたらね・・・
娘が・・・・
となりに、 倒れこんでくるように 横になったんですよ・・・
? とおもったんですけどね気にもしていなかったんですが・・・
ふっとあげた顔色が・・・・真っ青だったんです・・・・
普段から貧血気味だから、どうしたのかな?とは思ったんだけど
あんまり気にしていなかったら・・・
「お母さん、アタシ がんかも・・・・」
っていうんですよ・・・・
「????(だってご飯もたくさんたべたじゃん)」
「べろ(舌)がへんなんだよ、見て・・・」
っていうんですよ・・・・・・・・・
もーう
まっさおなの、その時点で・・・・・
でもって
べろをみせるんだけど
「?????」 う~ん わからん
「なんともないみたいだけど」なんていう私の言葉も
耳にはいらないむすめ
「なんで
がん なのさ」
「
舌癌かも・・
・インターネットでしらべたもん」
もうその時点で真っ青をとおりこして紙のような白さ。
思い込みってはげしいものです。その時点で娘は
少女漫画のヒロインのような気持ちになっていたに違いありません・・・・
あとになるとね、ちょっとわらえるんですけど
真っ青になってそんなこといわれるとね・・・・・
笑って否定することがなかなかできないんですよね
ほら、万が一って・・・
まーったくおばかですよね。なんとも無いって思ってるのに
ついつい つれてっちゃったですよ。お医者さんに・・・・
わらわれました・・・おもいっきり
「なんともないですよ」
っていうか べろが変だっていうから
近所の開業したばかりの歯科にむりいって予約の合間に診てもらったんですよ・・・・果物箱入りなんかもっちゃって。
でもって
べろ、なんともないのに、歯の磨き方教えてもらうほうに時間がかかって次に、歯のお掃除に来る予約をしてってください、といわれて
帰ってきました・・・・・歯が歯石で汚れていたらしいです・・・
_| ̄|〇、;'.・ トホホ
心配して、おばあちゃんまでついてきちゃったりして
ほっとして帰りに三人で喫茶店よって来ましたよ・・・
当のご本人は・・・パフェをばくばく食べて、ご満悦でしたとさ(笑)
ああ青春の蹉跌・・・・
------------------------------------------------------------------------------
じゃまいかリンクばりばり更新中、ご覧ください。

ちょっとだけぽちっとな・・・・ランキング低迷中(笑)